忘れてもらえないの歌
東京公演 10月21日のレポや皆様の感想をまとめています。
【 レポ 】
※ネタバレ含みますので見たくない方は見ないでくださいね(*_*)汗
SPONSORED LINK
ヤスくん最高でした!
劇の内容も素晴らしかった。
戦後の混沌とした時代を生き抜いた彼らの姿が舞台の上で輝いてた。題名も最後に納得。
ネタバレしないようにこれ以上は言わないようにします。
とにかく素敵な時間でした。ありがとう。
#忘れてもらえないの歌
やすは思ってた以上に歌上手かったし、他の役者さんも凄かったけど、感動するのは歌の上手下手ではないんだなと思った。そもそも上手下手だって個人の好みだしな? #忘れてもらえないの歌
無事に山梨から東京にたどり着き、忘れてもらえないの歌。
初めてアクトの1階入ったけど思いのほか近くて。
俺節と時代は異なれど、がむしゃらに生きていてもどうにも報われない。
悲しくて楽しくて切なくて笑えて。
あーもう。ラストだけ延々と繰り返したい。
見てきたもの、感じてきた気持ち、そういうの超えて子供に戻れた夜だった。忘れているだけで心の抽斗にしまってるものがたくさんあるんだと思った。詠み人知らずになりたいと願ったユーミンとは真逆のテーマだった。私は安田くんの歌を死ぬまでずっ… https://t.co/LlbvPa1Hbh
歌いたい と思う歌じゃないと意味がない。泣きたいときこそ笑うとき、そのために寄り添ってくれる歌だった。
#忘れてもらえないの歌
ちなみに忘れてもらえないの歌は滝野くんが夢の中で見ている夢の話だと思ってます。夢の中ですら夢が叶わないのは辛すぎるけどあんなのが現実だったらもっとつらい。信じたくない。()
本当に素敵な舞台に出会ってきました。
最近、心がからっぽなんだと諦めてたけど違った。ちゃんと色んなものが詰まってると実感して来ました。音楽ってやっぱり素敵なんだ、と。苦しかった。もっとずっとこの世界に居たい。深く知りたい。と感… https://t.co/5uH0wJukBb
ネタバレになるから詳しくは語れないけど、終盤、とある状況で歌う滝野さん(章ちゃん)の歌声が凄まじく、鳥肌が立ちっぱなし、泣きっぱなしになった。
#忘れてもらえないの歌
『忘れてもらえないの歌』
生きるためにjazzにしがみついた
男たち女たちの
飛び切り不幸な愛の物語。時代の波に呑まれ、翻弄され
それでも音楽を通して
生きることに何かを見出そうとした
人々の姿に胸が締めつけられた。
それに… https://t.co/8OxQoZKT7h
忘れてもらえないの歌のおかげで
私の中の亮ちゃんやすばるくんへの執着が削がれていく気がしてるんだ…
なんかわかんないけど私にとっての負の部分が
浄化?というかだんだん成仏?していく感じ
忘れてもらえないの歌を観た上で、今の関ジャニ∞を応援する決意が固まった上で、BARF OUTの記事読んで紙面を濡らさないように堪えるのに必死になるほど泣きました。
安田さん、言葉にしてくれてありがとう。
忘れてもらえないの歌、心がキュッとなりました?登場人物みんなが愛おしい??はぁ〜わたしも人生を頑張ろう???キュ
19日夜「忘れてもらえないの歌」鑑賞。投げられたものを取るシーンで明らかに腰がぴきっとなったようなかんじでその後おさえる仕草が続いて、え?え?演出にしては何の意味が?いためたのでは?と心配になっちゃって帰宅後もう何回「安田 腰」「… https://t.co/jqKyRRbRT9
一方、笑える場面や楽しげな歌や踊り有りの場面も多々あって、様々な面から楽しめたなと。三時間越えにも関わらずあっという間に感じ、観終わっての満足感が凄かった。出演者の皆さんのお芝居にただただ感動。本当に素晴らしい作品だった。 #忘れてもらえないの歌
亘くんのセリフなのに安田くんと重なりすぎて刺さって無理だった
ネタバレはしないけどとにかく苦しい
考えすぎて変なところで号泣して本来のクライマックスで泣けない自分ね
本当ごめんなさい
でもあの台詞をあの役を安田くんにくれたこと感謝… https://t.co/x6iEpKV35g
忘れてもらえないの歌を見てから、生きるってなんだろうな〜と考えちゃう。俺節の時とはまた違う重さのある舞台だった
#忘れてもらえないの歌!!!
内容がめちゃくちゃ詰まってたし笑い要素も入ってて、深くてヤスくんのかっこよさも引き出してくれてほんとに最高でした?見に行けてよかったよ〜〜!?? https://t.co/1zSvzgZnps
忘れてもらえないの歌キャンセル待ちだったけど無事に観劇できました!
心にグサグサきてボロボロ泣いた!
忘れてもらえないの歌、最高だった!安田章大って天才だし国宝だった!!!生まれてきてくれてありがとう!!!という気持ちです!!
10/21 忘れてもらえないの歌 ソワレ
2回目の観劇だったけど、1回目では泣かなかったのに今日は号泣してしまった…
劇中歌が素晴らしくて踊りたくなるような曲調で素敵だったなー!!サントラ出ないかしら
#忘れてもらえないの歌
忘れてもらえないの歌。とてもとても苦しくて切なくてやるせなくて、心にズンとくる舞台だった。めちゃくちゃ期待してたのに、更に上回って斜め上をいってくれた。2年ぶりに最高の時間をありがとうございます。福原充則安田章大、最高です。
今日やすの舞台行ってきたよ?
歌声素敵でした✨️✨#忘れてもらえないの歌 https://t.co/k3NQN7Eynr
[#忘れてもらえないの歌 ]
なかなか覚えられなかった題名だったけど、もう忘れない。
みんな歌唱力がすごい、横にいるバンドさんもすごい。
すごい笑ったし幸せだった。
いっぱい考えることはあったし決して楽しいだけの舞台ではなかったけ… https://t.co/JXISH8RDkt
何度も言うけど佐野昌哉くんの歌唱力えぐいから、本当に。彼は舞台向いてる。
安田くんは歌ってる時すっごく楽しそうだった、やっぱり安田くんの歌声大好きだなぁ、力強い。#忘れてもらえないの歌
#佐野昌哉
#安田章大
忘れてもらえないの歌
ストーリーの一部が彼らと重なって見える部分もあってちょっぴり切ない それを歌いあげるヤスくんの歌声も切ない 切ないけど心に響く
もう一度観る時は感じ方は違ってくるのかな?楽しみだな https://t.co/MMN1fl5Tls
〝忘れてもらえないの歌〟
最高な時間をありがとう..
やすの歌声は最高でした? https://t.co/9Pn9ePiygx
そしてひと足早い自分への誕プレとして「忘れてもらえないの歌」を見てきました。心臓が5つくらい欲しかった。こころに刺さりまくる凄まじい舞台でした。
覚えてもらわないと忘れてもらえない。私もいつか忘れてもらえるように日々を頑張りたいと… https://t.co/yL24InJtJb
『忘れてもらえないの歌』A席で2階後方で観劇。ヤスくんあっての作品で、題材もヤスくんも凄くいいし、2幕ラストに向かうあたりはグッときたけど、全体的に一昔前の小劇場のイメージのギャグがちょこちょこ入るのが好みじゃなかった。3時間半もあるのでギャグをカットして短くしてほしかった。
#忘れてもらえないの歌
滝野亘の歌に対する思いがどんどん大きくなり、人として成長していく姿を3時間半目一杯感じ取れ、考える事も沢山あった。
戦前戦後の人の感情をJAZZに乗せ、心地良くそして最後に心温まる素敵な作品でした。
安田… https://t.co/E4vCrjQ4gT
『忘れてもらえないの歌』ヤスくんは薄い色の眼鏡をかけたままで、それは目の保護のためなのかなあ。色付きメガネをかけたまま芝居をするって目の表情が伝わりにくくなるけど、「悲しい時に笑う」主人公はまさにヤスくんだったな。歌ももちろん凄く良かった。
タグ:
関ジャニ∞ 関ジャニ安田 関ジャニ脱退 関ジャニ大倉 関ジャニライブ 関ジャニ∞まとめ 関ジャニメンバー 関ジャニgr8est グレイテストボーイ 十五祭セトリ 関ジャニ十五祭 関ジャニクロニクル 関ジャニ∞クロニクル 村上信五 大倉忠義 丸山隆平 横山裕 安田章大 5人の関ジャニ∞ 安田章大ビジュアル eighter 47 47都道府県ツアー Upd8 アップデート Upd8当落 Upd8日程 ファンミーティング ファンミ 関ジャニファンミ 忘れてもらえないの歌 忘れ歌 忘れてもらえないの歌レポ 忘れてもらえないの歌ネタバレ ジャズ 安田章大舞台 安田舞台 忘れ歌 忘れてもらえないの歌先行 忘れてもらえないの歌チケット 忘れてもらえないの歌追加販売大阪 佐野晶哉 忘れてもらえないの歌10月21日 忘れてもらえないの歌10/21
コメント
何か…朝一で読んでて、涙が滲むなぁ~??昨日発売の雑誌わ、まだ届いてないし、早く読みたいよぉ~?そして、やっぱりどうしても2度目を体感したいと…思いが強くなる?さて、娘を起こさなきゃ??