【大阪・鶴橋】推しの聖地って知ってる?大阪でオタ活するならここ!!【カフェ】

オタ活

推しの聖地という大阪の鶴橋にあるカフェをご存知ですか?

名前の通り、オタ活をするのにぴったりな、全オタクに優しい全オタクの方のためにあるカフェです(個人的感想)

私自身は2号店の方に数回訪れたことがあるのですが、こちらのお店は推しのお気に入りの写真をラテなどのドリンクやケーキなどにプリントしてもらえる1号店と、事前にネットで推しボトルやキャンドルを予約して受け取り、撮影するだけの2号店があります。



 
1号店Instagramアカウント
住所:大阪市生野区桃谷3-9-10(Google Mapに飛びます)

2号店Instagramアカウント
住所:大阪市生野区桃谷3-4-12(Google Mapに飛びます)

どちらもJR大阪環状線の桃谷駅より徒歩12分ほどです!
新大阪駅から桃谷駅までは約30分、関西空港から桃谷駅までは約1時間程かかります。

▼▼あわせて読みたい!!
オタ活するのに必須のデコケース♡

【硬質ケースデコ】100均で揃えられる!おしゃれで可愛い韓国っぽ♡デコり方やシールが買える場所を詳しく紹介✽.。.:*・゚

 

1号店は店内で飲食ができますが、2号店は撮影の場所のみで推しボトルを好きなだけ色んなパターンで撮影して持ち帰るという形です。

1号店でしてもらえるプリントラテというのは下記Twitter投稿の1枚目のようなもです♡


オタクの方なら1度は見たことがあるのではないでしょうか(*^^*)

このようにプリント中の動画撮影もできるそうです!

 

 

Instagramの投稿を見ていると店内でK-POPの方の生誕祭などのイベントが催されている日があったりK-POPファンの方が多く見られますが、私が行ったときはジャニーズファンの方もたくさん居ましたよ!

 


 

2号店の推しタグボトル、推しタグキャンドルというのはこのようなもです。

 

 

 

 

 

可愛いですよね~~!!

私は推しタグボトルしかオーダーしたことはありませんが、キャンドルはお土産やプレゼントにもいいなと思いました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

ボトルもそのまま捨ててしまうのはもったいないので、中身が無くなれば洗って推し貯金箱に使うなどして再利用できるかと思います♡

撮影の際は持っているバッグなどを棚に入れることもできますし、うちわやぬい、アクスタなど出して撮影し放題ですよ✨

また黒板に自由に推しの名前が書けたり、撮影に使用できるイニシャルなど小物が置いてありますので、本当に色んなパターンで撮影できます(^^)

 

 

 

 

 

 

めっちゃかわいいですよねー( ֦ơωơ֦)

壁紙が真っ白で統一されているのでとっても写真映えしますよ✨

推しボトルとキャンドルの予約はこちらからできます◎
推しカラーが豊富にありますし、文字や推しの誕生日なども自由に決められます♡

1日に予約受付ができる数など決まっているそうなので、早めの予約をおすすめします!!₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

近くにお住まいの方はもちろん、コンサート遠征などで大阪に来られた際にはぜひ寄ってみてくださいね(⑅•͈૦•͈⑅)

素敵な思い出になると思いますよ୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

最後まで見てくださりありがとうございました!(ㅅ •͈ᴗ•͈)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました